• 1.会計・税務
  • 2.IPO・M&A
  • 3.監査
  • 4.株式投資
  • 5.会計実務
  • 6.その他
  • お問い合わせ
  • 【自己紹介】 元・大手監査法人公認会計士が教える会計実務!

元・大手監査法人公認会計士が教える会計実務!

会計支援@Sato | CAP INSIGHTS

  • ホーム
  • 1.会計・税務
  • 2.IPO・M&A
  • 3.監査
  • 4.株式投資
  • 5.会計実務
  • 6.その他
  • お問い合わせ

4.株式投資

投資の王道はどっち?公認会計士がコストとデータで徹底解剖!インデックス投資 vs アクティブ投資

2025/9/11  

はじめに:あなたの「お金の未来」を創る、最初の一歩 「将来のために、貯金だけでは不安。でも、投資って何だか難しそう…」 多くの方が、このような漠然とした不安と、投資への高いハードルを感じていらっしゃる ...

4.株式投資

株式投資の税金は?確定申告は必要?やさしく教える税金のキホン

2025/9/11  

はじめに:税金は難しい?いいえ、投資の心強い味方です 「株式投資を始めてみたいけれど、『税金』や『確定申告』と聞くと、なんだか難しそうで足がすくんでしまう…」 こんにちは、公認会計士の私が、そんなあな ...

4.株式投資

2024年からの新NISA、生涯投資枠1,800万円を賢く使いこなすためには?

2025/9/11  

はじめに:あなたの未来への、やさしい招待状 「人生100年時代」という言葉を耳にする機会が増え、「将来のために何か始めなければ」と感じている方は多いのではないでしょうか。しかし、いざ「投資」となると、 ...

4.株式投資

証券口座はどこで開くべき?徹底比較!ネット証券 vs 対面証券、あなたに合うのはどっち?

2025/9/11  

はじめに:投資の世界への、はじめの一歩 こんにちは、公認会計士のSatoです。このブログ記事を読んでくださっているあなたは、きっと「将来のためにお金を育てたい」「資産運用を始めてみたい」と考えている、 ...

4.株式投資

【超初心者向け】公認会計士が教える!株式投資を始める前の心構えと3つのステップ

2025/9/11  

「投資を始めたいけど、何から始めればいいのかわからない…」 「株ってなんだか怖い。損をするのが嫌で、なかなか一歩が踏み出せない…」 こんにちは、公認会計士のSatoです。普段は企業の数字を分析する専門 ...

税務

1.会計・税務

税務調査のリアル:調査官は何を見ている?通知から終了までの完全ガイド

2025/9/13  

はじめに:税務調査は「対話」の場。過度な不安は不要です 税務調査の連絡は、多くの経営者や経理担当者にとって心臓が縮む思いがする瞬間でしょう。「何か重大なミスを犯してしまったのではないか」「厳しい追及を ...

税務

1.会計・税務

役員報酬はこう決める!節税と経営者のモチベーションを最大化する税務戦略

2025/9/13  

はじめに:単なる経費ではない、役員報酬の戦略的役割 経営者の皆様は、ご自身の役員報酬の決め方について、「会社の、そして自分個人の手元に、もっと効率的にお金を残す方法があるのではないか」と考えたことはあ ...

税務

1.会計・税務

その経費、交際費?会議費?広告宣伝費?税務調査で指摘を受けやすい勘定科目

2025/9/13  

序章:なぜ、たかが勘定科目が会社の税金を左右するのか? 会社の利益を守り、成長を続けるためには、日々の経費管理が不可欠です。しかし、多くの経営者や経理担当者が頭を悩ませるのが、「この支出はどの勘定科目 ...

税務

1.会計・税務

【2024年改正】賃上げ促進税制の解説!中小企業が最大45%の税額控除を受けるための実践ガイド

2025/9/13  

はじめに:賃上げが「コスト」から「未来への投資」に変わる日 現代の日本経済において、多くの経営者が直面している最重要課題、それは「人材の確保と定着」です。深刻化する人手不足と激化する採用競争のなかで、 ...

6.その他

経理・購買担当者が知るべき「下請法」「独占禁止法」の実務ポイント

2025/9/10  

はじめに:なぜ経理担当者が「下請法」と「独占禁止法」を学ぶべきなのか? 日々の取引において、支払遅延や不当な値引きといった行為が、意図せず法律違反につながるリスクは、経理や購買部門の業務に深く潜んでい ...

« Prev 1 … 4 5 6 7 8 … 16 Next »

Sato

Sato/公認会計士/ あずさ監査法人、税理士法人、コンサルファームを経て独立。 IPO支援・M&Aを専門とし、企業の成長を財務面からサポート。 このブログでは、実務に役立つ会計・税務の知識を分かりやすく解説しています。

詳しくはコチラ

カテゴリー

  • 1.会計・税務 (44)
  • 2.IPO・M&A (33)
  • 3.監査 (12)
  • 4.株式投資 (30)
  • 5.会計実務 (26)
  • 6.その他 (6)

最近の投稿

  • 【簿記3級・初心者の壁】決算整理仕訳が苦手なあなたへ。公認会計士が8つの必須項目を1つずつ徹底解説
  • 【簿記3級の壁】「売掛金と未収入金」の違い、10分で完全理解!公認会計士が仕訳例で徹底解説
  • 【初心者の壁】決算整理仕訳が苦手なあなたへ。簿記3級の必須8項目を公認会計士が徹底解説
  • なぜ同じ問題集を3周解くべきなのか?公認会計士が明かす記憶定着と合格を掴むための反復学習の極意
  • 【公認会計士が徹底解説】簿記3級は「インプット3:アウトプット7」が合格の鍵!科学的勉強法で最短ルートを駆け抜けよう
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

元・大手監査法人公認会計士が教える会計実務!

会計支援@Sato | CAP INSIGHTS

© 2025 会計支援@Sato | CAP INSIGHTS