Sato|元・大手監査法人公認会計士が教える会計実務!

Sato|公認会計士| あずさ監査法人、税理士法人、コンサルファームを経て独立。 IPO支援・M&Aを専門とし、企業の成長を財務面からサポート。 このブログでは、実務に役立つ会計・税務・株式投資のノウハウを分かりやすく解説しています。

6.その他

【書評】会社の「構造設計」を見直す時。経営者のための『M&A・組織再編の会計と税務』活用術

2025/9/29  

こんな方におすすめ 事業承継やM&Aを検討中の経営者の方 会社の組織再編で悩んでいる担当者の方 M&Aの会計・税務の基本を学びたい方 顧問先の成長戦略を支援したい士業の方 創業時は、シ ...

2.IPO・M&A

株式上場(IPO)の実務(18) IPO(株式公開)の予算管理を徹底解説!審査基準を満たす体制構築から資本政策との連携まで

2025/10/6  

こんな方におすすめ IPO準備中で、予実管理の精度向上に課題を持つCFOの方 上場審査を見据えた内部統制システムの構築を担う管理部長の方 事業計画と整合性のとれた資本政策の立案を検討中の経営者の方 n ...

2.IPO・M&A

株式上場(IPO)の実務(17) IPO成功は「守り」から。攻めの経営を支えるガバナンス・内部統制の構築ガイド

2025/10/10  

こんな方におすすめ IPO準備中で、管理体制の構築に悩む経営者の方 J-SOX対応の具体的な進め方を知りたい担当者様 上場審査で指摘されない内部統制を整備したい方 ベンチャー企業のガバナンス体制を知り ...

2.IPO・M&A

株式上場(IPO)の実務(16) IPO「上場申請資料」作成と専門印刷会社選びの完全ガイド|会計士が実務を徹底解説

2025/10/8  

ポイント IPO準備で申請資料の作成に悩んでいる方 Ⅰの部とⅡの部の違いや書き方が知りたい方 専門印刷会社(宝印刷・プロネクサス)の選び方を知りたい方 上場準備の具体的なスケジュール感を知りたい経営者 ...

2.IPO・M&A

株式上場(IPO)の実務(15) IPOの成否を握る最重要パートナー!「主幹事証券会社」の選び方【会計士が徹底解説】

2025/10/22  

ポイント IPOの最重要パートナーを慎重に選びたい経営者の方 主幹事証券会社の役割と審査基準を具体的に知りたい方 各証券会社の実績や強みを比較して検討したい担当者の方 株式新規公開(IPO)は、企業に ...

2.IPO・M&A

株式上場(IPO)の実務(14) IPOコンサルタントの上手な選び方・使い方|公認会計士が7つのポイントを徹底解説

2025/10/2  

こんな方におすすめ 初めてIPO準備に取り組む経営者の方 最適なIPOコンサルタントを探している方 コンサル選びで失敗したくない実務担当者 IPO準備の全体像と費用感を把握したい方 企業の成長戦略にお ...

2.IPO・M&A

株式上場(IPO)の実務(13) IPO事業計画の作り方|投資家を納得させる策定5ステップ

2025/9/28  

こんな方におすすめ IPO準備で事業計画の書き方に悩む経営者の方 投資家への説明責任を果たせる計画を作りたい方 具体的な数値計画の根拠を示したい実務担当者の方 上場審査で評価される事業計画の要点を知り ...

2.IPO・M&A

株式上場(IPO)の実務(12) IPO準備の完全ガイド:経営者が知るべき上場審査「形式基準」と「実質基準」の全貌

2025/10/2  

こんな方におすすめ IPO(株式上場)の準備を始めたい経営者の方 上場審査の具体的な基準を網羅的に知りたい方 自社がどの市場を目指せるか確認したい実務担当者 形式基準と実質基準の違いを正しく理解したい ...

2.IPO・M&A

株式上場(IPO)の実務(11)IPO価格決定で後悔しないために。公募価格・初値の決まり方とブックビルディング方式の全ステップを会計士が徹底解説

2025/10/20  

こんな方におすすめ IPO(新規株式公開)を検討中の経営者 企業のCFOや財務・IR担当者 主幹事証券会社との交渉を控えている方 ベンチャーキャピタルや投資銀行の方 はじめに:IPOにおける「価格」の ...

2.IPO・M&A

株式上場(IPO)の実務(10) IPO成功の鍵は「2つの顔」にあり!投資家に選ばれ、審査を通過する企業の全条件

2025/10/10  

こんな方におすすめ IPOによる資金調達を検討中の経営者の方 上場審査の具体的な基準を知りたいCFOの方 投資家に評価される事業計画を作成したい方 IPO準備のパートナー選びに悩んでいる方 IPO成功 ...