• 1.会計・税務
  • 2.IPO・M&A
  • 3.監査
  • 4.株式投資
  • 5.会計実務
  • 6.その他
  • お問い合わせ
  • 【自己紹介】 元・大手監査法人公認会計士が教える会計実務!

元・大手監査法人公認会計士が教える会計実務!

会計支援@Sato | CAP INSIGHTS

  • ホーム
  • 1.会計・税務
  • 2.IPO・M&A
  • 3.監査
  • 4.株式投資
  • 5.会計実務
  • 6.その他
  • お問い合わせ

5.会計実務

公認会計士が断言!簿記3級は人生を変える「最強の入門資格」

2025/9/13  

こんにちは、公認会計士のSatoです。 「将来のために何かスキルを身につけたい」 「今の仕事に活かせる知識が欲しい」 「もっとお金に強くなりたい」 もしあなたが少しでもこう感じているなら、この記事はき ...

4.株式投資

テクニカル分析とファンダメンタルズ分析、どっちが重要?株式投資の「本質」を見抜く方法

2025/9/13  

はじめに:投資の地図、持っていますか?会計士がナビゲートする株式分析の世界 地図を持たずに旅に出ると、道に迷ってしまう可能性が高いでしょう。株式投資も同じです。成功への道を照らし、リスクから身を守るた ...

4.株式投資

財務分析だけでは不十分?公認会計士が教える、本当に「成長する会社」を見抜くためのESG投資入門

2025/9/12  

はじめに:貸借対照表の先に見えるもの ― 優良企業を見つける会計士の「秘密の視点」 株式投資は、しばしば人生の大きな決断に例えられます。例えば、生涯を共にするパートナーを選ぶとき、相手の預金残高だけを ...

4.株式投資

セクター(業界)分析の基本!公認会計士が教える、会社の「健康診断書」から宝の銘柄を見つける方法

2025/9/12  

はじめに:友人の「この株、絶対上がるよ!」は本当? 「この会社の株、すごく儲かってるから絶対上がるよ!」友人からそんな魅力的な話を聞いたことはありませんか?確かに、利益がぐんぐん伸びている会社の株は魅 ...

4.株式投資

IPO株投資は本当に儲かる?公認会計士が解き明かす、上場の舞台裏と「初値」のカラクリ

2025/9/12  

「IPO株は儲かるらしい」「宝くじに当たるようなものだ」といった話を聞いたことがあるかもしれません。実際に、過去のデータを見ると、新規公開株(IPO)を上場日に売却する「初値売り」という戦略の勝率は約 ...

4.株式投資

保有株にTOBが発表されたら?投資家が取るべき3つの選択肢を徹底比較

2025/9/12  

はじめに - ある日突然、あなたの保有株に「買収提案」が ある朝、いつものように株価をチェックしていると、あなたが投資している会社の一つに「TOB(株式公開買付)実施」というニュースが飛び込んできたと ...

4.株式投資

インサイダー取引とは?「うっかり」加害者にならないために会計士が解説する重要ルール

2025/9/12  

はじめに - あなたへの質問です:何気ない雑談が、犯罪につながる可能性はありませんか? もし、あなたが上場企業に勤める親しい友人と食事をしているとします。友人がふと、「うちのチームが画期的な新製品を開 ...

4.株式投資

IR情報は宝の山!企業の「生の声」から10年後の成長株を見つける方法

2025/9/12  

株式投資と聞くと、複雑なチャートとにらめっこして、次の株価の動きを予測するゲームのように感じるかもしれません。しかし、本当に優れた企業を見つけ出す秘訣は、チャートの中ではなく、企業が自ら語る「物語」に ...

4.株式投資

株主優待を目当ての投資はアリ?メリットと、知られざるデメリット

2025/9/12  

株式投資と聞くと、「なんだか難しそう…」と感じる方も多いかもしれません。しかし、「株主優待」という言葉には、少しワクワクしませんか?お気に入りのお店のポイントカードやクーポン券のように、お得なプレゼン ...

4.株式投資

高配当株投資の「魅力」と「罠」。本当の安定配当企業の見つけ方

2025/9/13  

はじめに:誰もが夢見る「配当金生活」、でも落とし穴も? 株式投資への関心が、かつてないほど高まっています。特に、株を保有しているだけで定期的にお金がもらえる「配当金」は、多くの人にとって大きな魅力でし ...

« Prev 1 2 3 4 5 6 … 16 Next »

Sato

Sato/公認会計士/ あずさ監査法人、税理士法人、コンサルファームを経て独立。 IPO支援・M&Aを専門とし、企業の成長を財務面からサポート。 このブログでは、実務に役立つ会計・税務の知識を分かりやすく解説しています。

詳しくはコチラ

カテゴリー

  • 1.会計・税務 (44)
  • 2.IPO・M&A (33)
  • 3.監査 (12)
  • 4.株式投資 (30)
  • 5.会計実務 (26)
  • 6.その他 (6)

最近の投稿

  • 【簿記3級・初心者の壁】決算整理仕訳が苦手なあなたへ。公認会計士が8つの必須項目を1つずつ徹底解説
  • 【簿記3級の壁】「売掛金と未収入金」の違い、10分で完全理解!公認会計士が仕訳例で徹底解説
  • 【初心者の壁】決算整理仕訳が苦手なあなたへ。簿記3級の必須8項目を公認会計士が徹底解説
  • なぜ同じ問題集を3周解くべきなのか?公認会計士が明かす記憶定着と合格を掴むための反復学習の極意
  • 【公認会計士が徹底解説】簿記3級は「インプット3:アウトプット7」が合格の鍵!科学的勉強法で最短ルートを駆け抜けよう
  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

元・大手監査法人公認会計士が教える会計実務!

会計支援@Sato | CAP INSIGHTS

© 2025 会計支援@Sato | CAP INSIGHTS