Sato|元・大手監査法人公認会計士が教える会計実務!

Sato|公認会計士| あずさ監査法人、税理士法人、コンサルファームを経て独立。 IPO支援・M&Aを専門とし、企業の成長を財務面からサポート。 このブログでは、実務に役立つ会計・税務・株式投資のノウハウを分かりやすく解説しています。

1.会計・税務

ストック・オプション注記と株主資本等変動計算書注記の関係

2022/1/8  

IPO準備会社においては、ストック・オプションを従業員等に付与している場合が多く、新規上場申請のための有価証券報告書(Ⅰの部)を作成する場合、ストック・オプション注記と株主資本等変動計算書注記の関係に ...

2.IPO・M&A

主幹事証券会社の役割と選び方

2022/2/27  

主幹事証券会社の役割 主幹事証券は、IPO準備会社が上場するに際し、株式上場準備作業全般にわたって指導・助言を行う証券会社です。主幹事証券会社の役割として、具体的に下記3つの役割があげられます。 上場 ...

2.IPO・M&A

株式上場(IPO)とは?

2022/2/27  

(1)株式上場(IPO)とは?  株式上場とは、通称IPO(Initial Public Offering)とも呼ばれ、株式市場で自由に株式が売買できる状態にすることをいいます。 具体的には ...